
コンタクトレンズ装用に関する誤解と真実
目の痛みの原因
レンズ使用中に目が不快になった経験、
レンズを装着したことがある人なら誰でも経験したことがあるはずです!
装着した瞬間に目が痛くなってしまったらどうしますか?
目が痛くなる原因はたくさんあるので、レンズに問題があると決めつけないでください。
そんな時は『3つのチェックリスト』で普段のレンズの習慣に間違いがないか確認してみましょう!!
01. 手指衛生チェック
スキンケア製品を塗った後は手を洗いましたか?
アイメイク後にコンタクトレンズをつけましたか?
手に水分がついたままレンズを装着していませんか?
何も守らなかったら、あなたの大切な目が痛くて不快な思いをしたことになります!!
必ず手をよく洗い、乾いた状態でレンズを装着してください。
02. レンズ溶液チェック
レンズケース内に保管されているレンズ洗浄液を最後に交換した時期が近い場合はどうすればよいでしょうか?
もし、あなたが使っている多目的ケアソリューションを開封してから3ヶ月が経過していたら…?
買ったばかりの溶液のpHが目に合わなかったらどうすればいいのでしょうか?
重要でないと思われていたレンズソリューション!
レンズを保存・洗浄するレンズ洗浄液もレンズの装着感に影響を与えることがあるので、チェックしてみてください!!
03. 目の状態チェック
「ありがとう、今日は金曜日だ」
金曜日を友達と一晩中楽しんだあなた!
濃いアイメイクをしっかり消せていないそこのあなた!
一日中スマホでYouTube見てたよ!
このように目を酷使すると、目が乾燥し、必然的にレンズが不快になります〜〜
レンズを装着する前日は、目の状態をより良く保つよう注意してください。